神戸インキュベーションオフィス kobe-kio.jp
Credit
Designer / Engineer : Mineo Okuda
Director / Engineer : Taku Matsumura
神戸リーディングプロジェクトの
中核にある進出拠点
神戸のリーディングプロジェクトの中核となっている、神戸市中央区港島(ポートアイランド第2期)。
陸・海・空の交通が結ばれる神戸の一大ビジネス拠点でもあり、更に「神戸医療産業都市構想」の下、研究機関の集積も進み注目を集めています。この好立地にベンチャー企業などの進出拠点として整備されたテナントビルが「神戸インキュベーションオフィス」(以下KIO)です。今回は施設のサイトリニューアルのお声がけをいただきました。
KIOでは、創業準備段階から、初期成長期にある企業や新分野進出(第ニ創業)を目指す企業まで、幅広いニーズにお応えできる貸室と、成長段階に応じて充実したビジネスサポートを提供しており、多様なニーズにも対応出来る体制が入居企業様からも好評を得ています。

トレンドを取り入れ、ユーザビリティ・ユニバーサルデザインへの配慮も
リニューアル前はマルチデバイスでの閲覧に対応していない事を始めとし、最新の情報への更新も容易では無かった本サイト。
今回の主なリニューアル点は下記となります。
- デザインの刷新
- マルチデバイスへの対応
- 動線の整理・ユニバーサルデザインへの対応
- 各ページの更新・管理を簡単に
デザインはテーマカラーである青をメインに、トレンドを意識しながら先方のご希望も取り入れたデザインをご提案させていただきました。トップページのファーストビューには、施設外観の写真を大きく取り入れ、各ページに固定表示されているサイドバーには、入居企業様に向けた毎月のお知らせや、進出先を検討されている企業様に向け、施設の所在地やお問い合わせ先がすぐに確認いただける仕様になっております。
また、レスポンシブデザインにて構築する事であらゆるデバイスでの閲覧に対応し、ユーザビリティーへの配慮並びにユニバーサルデザインのご要望につきましては、フォントサイズの変更ボタンやサイト内検索機能を実装させていただきました。


簡単に更新・編集が可能なように
ご要望にあわせたカスタマイズ
今回のリニューアルにあたり、特に重要視されていたのが更新・運用のしやすさでした。 更新頻度が比較的多めな空室情報や入居企業様の紹介ページはご要望にあわせたWordPressのカスタマイズを行っています。
上記の内容とは別に、各下層ページについても、簡単な更新程度であれば管理画面から行える様、こちらもカスタマイズさせていただきました。カスタマイズを行ったシステムについてはブラウザからご確認いただけるマニュアルをご用意し、マニュアル通りの操作で簡単に作業が可能となっております。

安心して運営いただけるサポート体制
本サイトを始め、弊社で制作したサイトは公開して終わりではなく、公開後もコミュニケーションを重ね、安心して運営していただけるサポート体制を整えています。また、本サイトにおいては半期ごとにアクセス解析結果を基にしたお打ち合わせも実施させていただいております。
スムーズに公開まで運ぶことの出来た本サイトですが、ご担当いただきましたスタッフ様には公開までのスケジュール調整や各素材の収集など多大なご尽力を賜りました。お仕事をご一緒させていただく中で学ばせていただく事も多く、本サイトにもそんなご担当者様のおもいを感じる事が出来ます。
リニューアルとなったKIOのサイトを通じ、ポートアイランド、そして神戸の更なる発展へと繋がれば幸いです。